正社員 介護職/日勤のみ/時短勤務/夜勤なし
横浜市都筑区介護付有料老人ホーム
ニチイホーム仲町台Ⅱ番館
【子育て応援・正社員で働く・ブランクあり】子育て中の方へ。時短勤務・夜勤なしの介護職正社員を積極採用中! ”はたらく”ことも”家庭”のこともーーこの場所で定年まで続けたい。あなたのご応募をお待ちしています。
給与・募集要項
- 職種
- 介護職
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
-
・初任者研修(ヘルパー2級)を持ち、介護業務の経験が1年以上であること
・小学校4年生の始期に達するまでのお子さんを養育している方
【歓迎】
介護福祉、介護職員実務者研修(介護職員基礎研修またはホームヘルパー1級)の資格保有者は資格手当あり。
【必須】
- 仕事内容
-
< ”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。>
介護職に対する期待やニーズは年々高まるばかり。ニチイホームはサービス理念の「お客様の笑顔と幸せの実現」のもと5年後・10年後も働き続けられる環境を用意し、あなたのご応募をお待ちしています。
<手堅く収入アップ。だから安心できる>
定期昇給や資格手当、当社独自のプラチナ介護職には、38,000/月の手当を支給!
業界大手のニチイグループだからこそ、介護職員へのサポート体制は手厚いです。入社後の研修はもちろんホーム内研修、サービス研修、キャリアフォロー研修など介護の仕事の幅を広げることが可能です。
■ポイント
【高い取得率】育児休業取得率100%※2022年度実績
【年間休日111日以上】 夜勤明け+有給休暇で旅行に行くスタッフも!
【手当充実】賞与年2回、資格・家族・住宅手当 等
24時間、365日、医療機関と連携し安心して介護に携わることができるのがニチイホームの魅力です。
健康で安心安全、だから毎日が楽しい。のびのびとしたお客様らしい暮らしをサポートすることを大切にサービスを提供しています。有料老人ホームにてお客様の身介助及び生活のサポートをお任せします。
【具体的には?】
・身体介助
食事、入浴、通院・外出のサポートなど
・生活のサポート
洗顔・歯磨き・整髪など、生活にかかわる身の回りのサポートなど
・イベント、レクリエーションの企画・運営
季節ごとのイベントやレクリエーショなど
お客様が楽しんでいただけりよう、
アイデアを出しあいながら企画・開催しています。
イベント例としては季節ごとのイベントや、
書道や生け花、脳トレ、囲碁将棋、ガーデニングなど
※レクリエーション等は感染症拡大防止の観点から
現在は外出を控え換気の徹底、密を避け工夫をし実施しております。
・記録記入介護記録は基本PCでの作業です。
簡単な操作なので、PCがニガテな方でも安心してください。
また、経験を積み重ねたのちには生活相談員、
計画作成担当者、本社スタッフなどキャリアチェンジすることも可能です。
【介護の仕事”を無理なく始められ、ずっと続けられるように】
介護=体力的にきつい」というイメージを
持たれている方もいるかと思いますが、
ニチイホームでは、未経験の方も経験が浅い方も無理なく
働けるように、身体に負担をかけないため介護技術や
認知症ケア技術の研修を実施しています。
- 給与
-
180,000円~200,000円
【月給】
- 給与詳細
-
勤務時間、資格により異なります。
<月給例>
9:00~17:00/休憩45分初任者研修:180,000円~
実務者研修:182,000円~
介護福祉士:200,000円~
- 資格手当
-
介護支援専門員:5,000円(介護職の場合)
介護予防運動指導員/認知症ケア専門士/終末期ケア専門士:各3,000円
※既に資格をお持ちの方は 給与にプラスに!
※お持ちでない方は資格取得支援制度を利用して取得可能!
<プラチナ介護職38,000円/月>
下記4つ全ての資格を保有している方
(介護福祉士、認知症ケア専門士、終末期ケア専門士、介護予防運動指導員)
- 賞与
-
年2回あり
※業績による
- 昇給
-
年1回/4月
※4/1時点で通算勤務年数が1年以上が対象
- 勤務時間
-
以下の時間帯より勤務時間を選ぶことが可能です。
・9:00~17:30(実働7.75時間)
・9:00~17:00(実働7.25時間)
・9:00~16:30(実働6.75時間)
・9:00~16:00(実働6.25時間)
- 休憩
-
45分
※1ヶ月単位の所定労働時間制 (31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
- 休日
-
月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り (初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間) ※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇 他
※育休後就業復帰率100%(2021年度)
※育児休業・介護休業あり(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています 有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフ も!
- 試用期間
-
3ヶ月
試用期間中の労働条件同じ
福利厚生・キャリア制度/待遇
- 福利厚生
・退職金制度あり
・交通費支給
・徒歩自転車通勤奨励金 (1勤務につき200円)
・夜勤手当:夜勤1回につき6,000円
・精皆勤手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・財形貯蓄制度
- 待遇
家庭と両立できる。だから続けられるーー
・育休復帰率100%!育児と仕事を両立。
・13.5日/年しっかり休める!高い有給休暇取得実績。
※2021年度実績
【制服貸与】
通常のユニホーム
※介護職の場合は、必要に応じ入浴介助時に使用するショートパンツも貸与します
【まなびネット割引制度】
介護福祉士やケアマネジャー受験対策講座などの講座を割引価格で受講可能です
【ニチイの従業員向けアプリ「ニチイアプリ」】
・ニチイ公式社内コミュニケーションアプリ!
・社内報をスマホでチェック
・スタッフ同士のコミュニケーション
・研修サイトへの直接アクセス 他
【ケアパレス通信】
社内報を月に1回発行しています
会社の取り組みや他ホームの様子などを知ることができます
【安全衛生委員会】
毎月1回社内の安全衛生についての取り組みについての報告や新たな課題について検討を行っています
【労働組合加入】
日本介護クラフトユニオン
ユニオンショップ制度により、入社後、全員組合に加入します。
レジャー施設が最大75%off、宿泊施設が最大80%offで利用できるなど、様々な割引特典を受けることが可能です。
また、共済制度により慶事祝金・見舞金などの給付を受けられます。
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断 (婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と 女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。 社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。
- 社会保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 定年
- 65歳
※定年後の65歳以上は契約社員として雇用延長が可能です。詳細はお問い合わせください
- 資格取得支援
個々の専門性の向上をはかることが、会社全体のサービス品質向上と職員のスキルアップにつながると考え、様々な資格取得支援を行っています。
「介護職員初任者研修」の取得支援
無資格者、未経験者でもグループ会社であるニチイ学館の「介護職員初任者研修」が社員割引き価格適用で受講できます。さらに資格を取得した3ヶ月後には支払った金額がキャッシュバックされるため、実質無料。ふれあいケアスタッフや営繕職から資格を取得して介護職へキャリアアップした方もいらっしゃいます。
※当社規定があり。詳細はお問い合わせください。<その他>
「介護予防運動指導員」取得の推進「認定特定行為業務従事者」の自社養成体制
「認知症ケア専門士一次試験対策講座」の受講推進
「介護福祉士(国家試験)」支援講座
「介護支援専門員(ケアマネジャー)」支援講座 他
- 昇進制度
-
職員の成長が、サービスを変えていくーー
・技能をしっかり評価して、キャリアアップに応じ昇給。
・資格保有率なんと99.8%!介護福祉士は62.6%。
・様々な職種に挑戦できる、キャリアビジョン自己申告制度。
キャリアビジョン自己申告制度年に1回、これまでの経験や保有資格を基に挑戦してみたい職種や目標などを申告できる『キャリアビジョン自己申告制度』があります。
介護職だけではなく、生活相談員やケアマネジャー、入居相談員など様々な職種へ挑戦できる制度です。
キャリアアップと昇給個々の業務遂行能力を向上させて組織力の強化に繋げるため、一定の経験年数に応じて昇進できるキャリア制度を確立しています。
これにより、経験の蓄積がキャリアに反映され、また、個々に新たな役割・責任が与えられるとともに、次へのステップアップへと繋がります。
- 教育制度
-
様々な研修制度
新入社員を対象とした「入社導入研修」から、経験を積んだスタッフを対象にヒューマンスキルの向上を目的とした「階層別研修」、更なる介護サービスの向上を目指す「技術向上研修」など、段階別の研修を定期的に行い、介護技術の向上に力を入れています。目指すは「プラチナ介護職」
ニチイケアパレスでは、「介護福祉士(国家資格)」「介護予防運動指導員」「終末期ケア専門士」「認知症ケア専門士」を修得し、経験・技能・知識を有した介護のプロフェショナルのことを、独自に「プラチナ介護職」と定義し、全スタッフの共通目標として推進しています。
働く環境/職場や仕事
- スタッフインタビュー①
-
30歳/女性
新卒で入社し、育児休業から復帰するタイミングで日勤のみの正社員に変更をしました。
正直、はじめての出産・育児で仕事と両立していけるか不安でした。一旦、退職し育児に専念して落ち着いたら働き始めることも考えました。けれど、これまで築いてきたお客様やスタッフとの関係性もあり、仕事は辞めたくないと思い、続けることを決心しました。夜勤の免除や勤務時間の短縮、土日勤務の配慮などしてもらっています。
時間を忘れて働いていると「保育園の迎え大丈夫?」と声をかけられることもありました。
子どもが熱を出して保育園から呼ばれることもあり迷惑をかけていると思います。
それでも職場の皆さんは「大丈夫だから、早く迎えに行ってあげて」と言ってもらい本当にありがたいです。
- 理念・想い
-
ニチイケアパレスのサービス理念
サービス理念
ーーーーーーー
私たちは、お客様の笑顔と幸せの実現をめざします
行動規範
ーーーーーーー
一、お客様の安全を第一に考えます
一、お客様本位のサービスを提供します
一、お客様の個性を尊重し、自立した生活を支援します
一、マナーの向上に努めます
一、清潔・美化に努めます
お客様にとっての“幸せ”は何かを考え、一緒にかたちにしていきませんか?
私たちの理念に共感していただける方をお待ちしております。
勤務地・応募の流れ
- アクセス
- 横浜市営地下鉄「仲町台」駅より徒歩10分(750m)
【電車】横浜市営地下鉄「仲町台」駅より徒歩10分(750m)
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区勝田南1-1-51 Google Mapを開く
- 応募の流れ
-
こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。